国内旅行と一人旅
みなさん旅行先などはどのように決めていますか?
基本何かしらのテーマで決めると思います。
美味しいものが食べたいや景色の良い温泉など宿泊施設で決める人
様々だと思いますが、私の場合は、観光名所で決めたりしています。
また移動手段もたくさんあると思いますが、
私の場合は断然電車が好きでよく利用します。
友人との国内旅行など複数で旅行に行く場合は
前もってしっかりと計画を立て、後で後悔しないように心がけましょう。
旅行計画をたてることにより、より良い旅行が楽しむことができます。
友人など複数で旅行する時は時間配分などに気をつけましょう。
時間配分は計画をたてていてもなかなかうまくいかない事が多いです。
私の場合は予定よりも時間がかかり電車に乗れなかった・・・
という経験がありました。
折角楽しい旅行なのですから、そういうことがない方が絶対にいいと思います。
また友人と旅行に行くと色々と気を遣ってしまい
結局はストレス発散にならず逆にストレスが溜まってしまった
という経験がるため、個人的には一人旅のほうが好きです。
ですので私は一人旅をする方が多いです。
旅行計画は自分で作成することになってしまいますが、
一人旅は相手もいないので自由気ままに行動できるのが良いです。
例えばちょっと寄り道で別の場所に行ってみるなど、
判断力、行動力が身につくと思います。
また、一人で気軽なのでストレス発散することができると思います。
今回は私が今まで行った一人旅を紹介していきたいと思います。
更新情報 | |
2014.08.10 北海道編 2013.12.27 関東甲信越編 2013.12.27 関西編 2012.12.28 中国・四国編 2012.09.27 沖縄編 |
|